2015年12月28日月曜日

そう言えば、オット靴下2号をアップするのを忘れてました(・∀・)

クリスマスが終わるとスーパーなんかの売り場はガラッと和風になりますが、
世間はすっかり年越しモードですね。
大掃除?なんすか、それ。

ごめんなさい、いつかやります。



カーディガンの前に編んでいたオット靴下2号は出来上がって写真も撮っていたのですが、
アップするのをすっかり忘れていました。

途中の記事はこちら


私の靴下(ヨメ靴下)と同じのがいい、と言うことで
2号を急遽編むことになったわけですが、
基本ショート丈が好きな夫用なので足首部分の模様は省略しています。



履き口は毎度の Jeny’s Surprisingly Stretchy Bind-Off 。



上から
オット靴下1号
オット靴下2号
ヨメ靴下1号

ヨメ靴下が大きく見えますがレッグの長さがいちばん長いので全体大きく見えるだけです。



一緒に着画を取ったんですがね、自分の足の太さに泣きたくなります。
これで落ち込んですぐにアップできないまま忘れたんだ。(と言うことを思い出した)

現実を受け止めるのに時間が掛かりましたがw今日やっとアップできました。
夫も気に入って履いてくれているのでよしとします。




いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ



2015年12月22日火曜日

[志田さん×サイチカさん]コラボニット完成しました♪

毛糸だまno.168P.59の志田ひとみさんとサイチカさんのコラボニット、
無事に完成しました♪♪♪

・・・と言ってもまだ水通ししていないんですがね^_^;
つい、嬉しくてボタンまで付けちゃったのでそのまま写真撮っちゃいました。


わーいわーい。
何とか満足行く出来上がりになりましたよ。
綺麗なブルーは写真映えしますのー(・∀・)



後ろ
改めてこうやって見てみると端正な模様だなあ、と。



ゴム編みは裾は指でかける作り目で作りましたが
その他は一目ゴム編みの作り目でCO、BOは一目ゴム編み止めです。




袖。
かなり長い袖口ですが、これは折り返すのを前提の長さだと思います。
モデルさんの写真も折り返してたし。
前の記事にも書きましたが、本体の長さが指定の8号針で編んでちょっと長めになったので
袖は7号針で編んでます。
袖口はそのまま6号針ですが、2段程減らしたかな。

それでほぼ指定サイズになったのですが、
元々が萌え袖仕様の長さです。長めです。
おばちゃん手が短いから危険と思いましたが、段数調整するスキルが無いので
そのままいっちゃいました。


そしてそして、
がんばって完成させたから
がんばって着画!


・・・寝起きのふだん着に羽織っただけですが(ノ∀`)




袖、やっぱり長いのです・・・。

全体が余裕のある作りなので下にだいぶん着込めます。
着込めそうだけどもうこれを着るだけで相当暖かいので
着込む必要なさそう。



結び目が多くて必要以上に半端糸が出たよ(-_-)

残った毛糸。
615g/16玉ということで、16玉目が28g残っていたのでほぼ指定と同じ使用量です。
予備に1玉多く17玉用意しとりました。
残った分はどうしましょうかねぇ。




そして今回着画を取る為に導入した自撮り棒
おばちゃんがんばったよ。
使いこなせずに微妙な自撮りしか撮れなかったけどね(・∀・)

ということで、満足♥










いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

2015年12月15日火曜日

[志田さん×サイチカさん]コラボニットは両袖一緒に編んでます

毛糸だまno.168P.59の志田ひとみさんとサイチカさんのコラボニットの進捗ですが、
まとめて編んでいる両袖は上の減らし目にさしかかったところです。


今のところ順調に成長して鯉のぼりのように輪針にぶら下がっている状態。
取り回しがちょいきつくなってきてますが、もうすぐ編み終わる(はず)なので
このままがんばって進めます(`・ω・´) 



さて、今回は指定のダイヤエポカで編んでいるわけですが、
ふっくらすべすべのとても編みやすい糸です。
模様もはっきり出るので編んでいてとても楽しいですしね。



ところで、ダイヤモンド毛糸の糸って
中にみんなスポンジが入っているんですか?


きっと玉が崩れるのを防止する為のスポンジなのでしょうが、
正直、邪魔です。
10玉以上も消費した日にはスポンジがあふれかえって大量のゴミとなっちまいますですよ。
このスポンジ分値段が安い方が嬉しい・・・


これの有効利用法はないものかと考えて


こんなコトしてしまいました。
外から巻いて玉の崩れを押さえてますw

・・・・・
微妙・・・・








いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

2015年12月11日金曜日

[志田さん×サイチカさん]コラボニットはやっと後見頃まで編めました

毛糸だまno.168
P.59の志田ひとみさんとサイチカさんのコラボニットの現在の進行状況は写真の通り。

後ろ見頃で盛大な逆戻りを2回程やらかしまして、
2枚分は編みましたよ('A`)

袖の減らし目に入るところで段数が合わず、
なんでかなぁ???
とよーーーく見返したら最初の方の縄模様が一段足りないことに気づき
ほぼ振り出しに戻り、

リカバリーしてもうすぐ終わり、と言うところで
減らし目に入る段数を間違えていたことに気がつき
減らし目開始部分まで戻り、

・・・・・



それでも何とかここまで来て現在絶賛袖編み中でございます。





後ろ見頃のやり直しで心が折れ掛かっているので
ポキッと行かないうちに完成できるよう、
袖は一気に両方同時編みで行くよ!
(間違ったときのダメージは大きいけどね)

そして、
本体は指定の8号針で編んだけど少し長いんですよ。
見頃はいいけど袖が長すぎるとどうにもならないので
見頃と繋がるところまで7号針で編んで行きたいと思います。







いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

2015年12月6日日曜日

毛糸、結び目一つまではまぁいい。

毛糸だまno.168
P.59の志田ひとみさんとサイチカさんのコラボニット
後ろ身頃に入って6玉目ももうすぐ終わりというところまできているのですが、

今回、2玉に1回という高確率で結び目に遭遇しています。
6玉目は開始早々すぐ見えるところに結び目がありまして


この結び目を見ながら黙々と編み進めたわけですが、

・・・・





( ゚д゚) ・・・
どういうことだってばよ。

結び目二つ。
しかも約1m後に二つ目登場って・・・

怒ってもいいよね?(´;ω;`)ウッ…





この約1mの半端糸の部分は当然取り除いたさ。









いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

2015年12月4日金曜日

[志田さん×サイチカさん]コラボニットは前身頃出来ました。

毛糸だまno.168
P.59の志田ひとみさんとサイチカさんのコラボニット
前身頃が編めました。


模様になれてくると思わぬところで間違えたりして軽く数段引き替えしたりが何度か。
衿ぐりでの模様の終わり方をあーでも無いこーでも無いとこねくり回して行きつ戻りつを何度か。

今回はしばらく使っていなかったカウンターが大活躍です。
野鳥の会に入った気分だわ−、さしずめこのカーディガンは青い鳥。
段数を数え終わる頃には幸せが訪れる?
なんちて。

あ、左前身頃の最後の縄が変なところから伸びてるヨ・・・
またやり直さなきゃ('A`)ウヘァ








いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

2015年12月1日火曜日

毛糸だまno.168から志田さんのコラボニット編み始めました

ほんのちょっと編むことから離れていただけで編みたい欲求がウズウズ。

そうなると大物編みたい!となるわけで、
結局後回しにするつもりでいた毛糸だまno.168
P.59の志田ひとみさんとサイチカさんのコラボニットを編み始めることに。


実は模様編みのゲージを取るのがすごく苦手なんです。
どれくらい編み地を伸ばしていいのか加減が分からない。
それで編み始めるまでうだうだ悩んでいたのだけど、
先に進まないのでスワッチのつもりで前身頃を編み始めました。

指定の8号針で袖下まで編んでみて、
横幅は大丈夫そうだけど長さが指定より長くなりそうな感じです。

それにしても、見たことが無い編み目記号がいくつか出てきて、
最初はなにがなんやらだったけど、
実際手を動かしてみると記号の示してるモノが見えてくるもんですね。
パターンが分かってくると楽しくてどんどん進みます(自分比)♪

さてさて。
このままいっちゃおう、かな?かな?









いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

2015年11月27日金曜日

【BOOK】hituji3は禁断の書を手に入れた【LATVIESA CIMDI】

アメリカのAmazonから取り寄せてしまいました。
ラトビアのミトンの本、LATVIESA CIMDI です。


何だか「魔法の書」みたいな雰囲気の立派な本です。

確か2014年秋には日本ヴォーグ社から翻訳本が出る予定・・・だったと思うんですが、
いっこうにそんな気配は無いですし、
以前洋書販売しているところで見かけたときの値段よりも遙かにお安いんですもの。
買っちゃいますって。(前にも言ってるなこのセリフ)



見て下さい。
圧巻の435ページ。自立します。




中は原寸大なのかな?地方毎にパターンと実際編まれたモノが並んで載っています。
パターン数177点ですってよ、奥様。





たとえ編めなくても、眺めているだけで幸せになる色彩豊かなミトンの数々。




民族衣装の土地の方でしょうか?ミトンをはめた写真もあったり。

ラトビア語でテキストはさっぱり分かりませんが
パターンがメインの本で詳しい編み方が載っているわけでは無いので
編み込みが編めれば何とかなるだろうし


「毛糸だま no.160」のミトン特集や「ラトビアの手編みミトン」を見れば
ミトン独特の技法もある程度分かるからその気になればきっと編めるよね。

ラトビア語が分かったらきっと魔法のようにミトンが編めるようになるんだわー
・・・と、妄想膨らむオバなのでした。

そんな素敵な本です。




いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ