2016年2月14日日曜日

久しぶりの二目ゴム編み止め

バレンタインです。
まだ二月です。
なのにこの暑さは何なんでしょう???
寒くても腹が立ちますが、暑くても腹が立ちます。

さて。

前回の記事で書いた毛糸を使ってベストを編んでいるのですが、
結局そのまま進めています。

それで衿が二目ゴム編みなのですが、
久しぶりの二目ゴム編み止めにチャレンジしました。

一目ゴム編み止めは最初の針の入れ方を基礎本で確認すれば
後はスムーズにとじられる位にはなりました。

ですが二目ゴム編み止め・・・これは別物です。
基礎本とにらめっこして、始めたら最後まで一気に行かないと出来ません。
途中で目を離したら最後、今まで何をしていたのかさっぱり分からなくなる始末
・・・でした。(過去形)

そう、難しかったのは過去の話。
いつの間にか出来るようになってたのですよ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!! 

出来るようになったのはあるやり方にしたからです。


それは、
表目と裏目、二目ずつをそれぞれ二本の編み針に振り分けて



メリヤスはぎの要領で交互にすくって行けばOK。
棒針二本に編み目を振り分けるという手間をかけるだけで
自分がやっている作業がとてもわかりやすくなりました。

実はこのやり方、ずいぶん前にどこかのブログで説明していたのを読んだのですが、
当時は何を言っているのかちんぷんかんぷん。

それが今回、記憶を頼りに手を動かしてみたら、
ああ〜〜、なるほど、こういうことね!
となんだか普通に理解できたのでした。

多分、当時より出来ることが増えて
やろうとしている事の形が見えるようになったんでしょうねぇ。



しまった。
編み地がよって二目ゴム編みかどうか分からない写真になってる(´・ω・`)

とにかく、
「表目と裏目、二目ずつをそれぞれ二本の編み針に振り分けて
メリヤスはぎの要領で交互にすくって行けば二目ゴム編み止めが出来る」

言いたいのはそれだけだ(`・ω・´) 



出来るようになったのと
綺麗に出来るのは、
また別のお話。

い、糸始末もまだだし、水通しすればちょっとはましになるんだからねっっっ

・・・・・

じゃ、そういうことで。




いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ







0 件のコメント:

コメントを投稿