2016年5月31日火曜日

毛糸だま 夏号(no.170)からP.31のプル、後ろが編めました

毛糸だま 夏号(no.170)から編んでいるP.31のプルオーバーですが、
後ろが編めましたよー。



袖下まで編んだらぎゅっと寄せてヨーク部分と袖を一緒に編んでいってます。
模様も一種類でとても簡単。
すでに出来上がりの雰囲気が見えて,今からわくわくしています♪





とても簡単、と言ってみたものの、
1辺が最長97cmも有るところ、指定の太さの糸で編めば16模様なのに細い糸にして20模様編んでいるのでなかなかの修行系。

そして私はぼーっとしながら編んでいるせいで
鎖を一個忘れたり、
長々編みの足4本必要な所を3本にしてみたり、と
細かく間違えちゃあ引き返してなかなか進みませんw

棒針編みは間違えた所だけ解いて修正できるけど、
かぎ針編みは気がつくのが遅いと派手に聞き返す羽目になりますなぁ。




編み図掲載本。

毛糸だま(no.170(2016 SUM)
価格:1620円(税込、送料無料)

指定糸。

内藤商事毛糸 サグランティーノ
価格:673円(税込、送料別)


いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

2016年5月30日月曜日

深夜の勢い

安かったので買ってしまいました。
深夜のネットショップ巡りは危険です。



・・・他にもブログに載せてない毛糸がいっぱーい (ノ∀`)・・・。



いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ


2016年5月25日水曜日

毛糸だま 夏号(no.170)からP.31のプルを編もうと思います。

この春夏はこのまま靴下編みが続くのかと思われましたが
毛糸だまの夏号を買って、急に着るものを編みたくなりました。




同じ模様のスワッチが何枚も写っていますが
全て同じ作品のスワッチです。



P.31ページのかぎ針編みのプルオーバー(写真左)を編もうと思ったわけですが
スワッチを編んでみたものの
指定ゲージがでないし(まぁ、指定糸じゃないしね)、
出ても模様の大きさが思いの外大きくて手編み感が半端なくなりそうで(いや、手編みなんだから当然なんだけどね)、
出来上がっても着ないかもしれないし(これが一番悲しい)、
サイズを変え,糸を変え、
色々悩んだ結果、




指定より細めの糸の引き揃えでゲージを調整して編んでみることにしました。
紺のコットンコードとシルクの引き揃えで何だか既視感のある色味ですが
どうやら私はこの色味が好きなようです。

使用針は指定の4号を使いますが、糸が細いので模様も少し細かくなり
指定の1.2倍程編むことになりそう。

そんなもんで、今回編みきれるかどうかちょっと自信がないのですが、
まぁ、やってみます。



編み図掲載本。

毛糸だま(no.170(2016 SUM)
価格:1620円(税込、送料無料)

指定糸。

内藤商事毛糸 サグランティーノ
価格:673円(税込、送料別)


いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ


2016年5月22日日曜日

Penne(ヨメ靴下6号)出来ました

attiさんデザインの Penne (フリーパターン)、出来上がりました♪
これでヨメ靴下6号となります。




ねじりゴム編みが始まる辺りからキュッと締まってフィットした履き心地。
テキストは22cm〜23.5cm用として書かれていますが、
サイズ調整はしやすいパターン。
サイズ調整する場合のことも書かれています。

私の足のサイズは23.5cmなので、このままテキスト通りで大丈夫かなと思いましたが
甲周りは締まった感じが好きだけど長さにゆとりが欲しいので段数だけ少し長くしました。
履いた感じだと次に作るときは幅も4目程増やしてみようかと思います。




糸は43g使用。
余裕でもう一足編めちゃうよー(・∀・)

この糸かわいいから今度はレース模様のショートソックス編んでみたいな、と。





着画。
せっかくだからロールアップしてサンダル履きで出歩いちゃうよ(*´∀`)



いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

2016年5月20日金曜日

靴下編みが止まらない

ここのところずーーーっと靴下を編んでおりますが。
今まで編んでいたのは冬物だったのでこれから履ける靴下を、と言うことで
attiさんデザインPenneatti's Socks Shop で購入した綿混ソックヤーンで
編んでおります、です。




立体的な形です。



春夏用なんだからと選んだ糸はこれからの季節らしい、
まるでかき氷のシロップのような色の段染め。

綿混のこの糸はとてもストレッチが効いているし、編み地の肌触りはパイル地のようで気持ちいいです。

ストレッチが効き過ぎて糸が中で絡まって、時々なまこが内蔵をはき出しているような状態になりますが、これも糸が減るまでの辛抱ダー。

変化のあるパターンで編んでいるのがとても楽しいのでした♪

調子に乗ってソックヤーンを色々買ってしまったので
しばらく靴下編みが続きそう・・・。



いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

2016年5月16日月曜日

オット靴下4号が出来たのでメオト靴下は3組になりました。

前回のヨメ靴下5号を編んでるそばでオットから「同じ感じのが欲しい」
とリクエストされたので出来上がり後すぐにオット靴下4号を編みました。

行き当たりばったりに作っているとは言え、一応大体のメモを取るのですが、
大まかすぎて時間が経つと自分で書いたメモなのに解読できなくなると言う鳥頭な上に飽きて嫌になるのですぐ編みます。




ということで、ヨメ靴下からの変更点は
  1. 足首丈のショートソックスで、
  2. オットサイズなのでヨメ靴下が履き口64目だったのに対しオット靴下は履き口72目(履き口のみ2.25mm針)
  3. ヒールフラップはヨメ靴下→32段オット靴下→40段
  4. オット靴下はマチ以降足裏側を31目まで減らして合計68目
  5. つま先側の色替えとつま先の減らし目は成り行きで

と、まぁこんな感じです。






この2足と母親に編んだLiabでベースで使っている生成り糸は
3玉有ったほとんどを使い切りました。





二人で着画。

オットのリクエストは大概ショート丈なので
ついでに編むのにそれ程負担にならず助かります。

「編んであげる」という建前で新しい糸も買いやすくなるしね〜(・∀・)


いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ



2016年5月14日土曜日

ヨメ靴下5号(たぶん)できました

ヨメ靴下5号が編めました。
番号は今年に入ってから振り始めたのですが、すでによく分からなくなっています。




地味になりそうな生成りベースの靴下を赤いカカトがかわいくしてくれていると思うのですがどうでしょう?





れっきとしたソックヤーンなのですがソックヤーンぽくないベースのナチュラルカラーが気に入っています。




太い着画。
ああ、細い足首だったらもっと着画を撮りまくれるのに。
そしてまたもやこれでオット靴下も編むことに。

To be continued でございます∩(・ ω・)∩




いつもありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ


2016年5月12日木曜日

毛糸だまno.169に載っていた捻れた作り目を整える方法が私の中で大HIT

毛糸だまの新刊が出ましたねぇ。
今回はまだ買っていません。
買うつもりではいるのですが、ちょっと様子見。

そんな中、1号前の毛糸だまno.169のお話し。

毛糸だま(2016 春号)
毛糸だま(2016 春号)
価格:1,620円(税込、送料込)

この中のブリオッシュ編みの記事で紹介されている「2色ゴム編みの作り目のポイント」ってのが有るのですが、そこの「捻れた作り目を整える方法」ってのが私の中で一番の記事だったのですよ。

毛糸だまの記事から応用(って言う程の物でも無いですが)

話はカンタン。
目を作る際に別糸を挟みながら作るってだけなんですが、
この別糸のガイドがあるだけで引っ張って作り目の捻れを防げるし、等間隔でガイドを挟み込むことで目数の数え間違いが防げるっていう、とても簡単で便利なTipsなのですよ。
これ、ブリオッシュ編みだけでは無く普段の作り目に使えます。

輪編みの作り目にいつも手こずっていた身としては、
これを覚えてから格段に作り目が楽になりました♪



いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

2016年5月10日火曜日

ヨメ靴下(5号になるのか?)編んでます

何だか気が抜けているので難しいことを考えずに
靴下を編み始めました。

行き当たりばったりなので左右で違いが出ないように同時編みです。



左上のラクガキwが今回の靴下のイメージ。
履き口とかかととつま先を色替えして、本体はリブ編みベースの簡単な地模様で、
・・・と、現在こんな感じで進んでおります。




踵に使っているSCHOPPELのこの糸は
これだけで靴下を編むとなると相当重い赤なんですが
ポイント使いにすると全体を引き締めてくれて気に入ってるのですよ。
少しずつしか使わないので一玉がなかなか減らないw
なのでこれからも時々登場すると思います。

そして今回使っているステッチマーカーは
エルモのイヤホンジャックカバー
・・・だった物の差し込み口をカットして、
頭にヒートンを突き刺して作ったものだったり。

そんなのがドンドン貯まってきとりますw



いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ




2016年5月6日金曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ マリー編みました

ディズニーツムツム編みぐるみコレクション最新号からマリーを編みました。


何だかパーツの量がだんだんシビアになってきているような気がします。
前髪や尻尾のファーは使い切りの分量だったし、
フエルトもぎりぎりの量で失敗できない(=_=)

本体は単色首輪だけの色替えで楽だったんですけどねー。
ファーの扱いと顔の刺繍で悪戦苦闘しましたよ。

刺繍苦手だ・・・。





と言うことで今ある物全部編み上がって
ツムツムらしく積み上がってまいりました。

いったん離れて・・・取りあえず靴下編むぞー(・∀・)



ネットは相変わらず買いづらいですが
本屋さんにはだいたいの号有るのよね



いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ

2016年5月5日木曜日

ディズニーツムツム編みぐるみ スティッチとチップ編みました

実はまだ買い続けているディズニーツムツム編みぐるみコレクション
買うはいいけど編まないとツムツムでは無く本が積み上がって行くという恐ろしい状態になるのでやっとスティッチから手を付けました。

好きなキャラクターから触ったら編みたくない物が増える悪循環に陥りそうなので
ここは順番に。


本のパッケージングは回を重ねる毎に簡素になっていますが、
その方が箱をつぶしやすいのでありがたいです。



まずは4号のスティッチ



こんな感じの仕上がりに。
この子は頭側に色々パーツがつくので重心が前に下がり気味。


そして次は5号チップ




・・・。
編み始めで顔部分が禿づら&チョンマゲづらに見えて脱線してますが




ちゃんと完成させましたよ。

チップのパーツ作りと組み合わせはちょっと手こずりましたが
編みぐるみ初心者には勉強になりました。

残る6号マリーは今週中に出来上がればいいなーと思っております。








いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ