2017年2月17日金曜日

フリーパターンのプルオーバー編み直して今度こそ完成、着画

今日は暖かくて春一番が吹いたんですって。
どおりで風が強いわけだ。
近隣では布団が吹っ飛んで電車を止めてましたよ。(実話)

さて、
フリーパターンのプルオーバーwintermood
引っ張っていますが最終です。



時間が出来たら編み直すなんて言っていましたが、
気になってしょうが無いので時間を作りました。
要は他をほったらかしただけなのですが(・∀・)


wintermood

編み込みの始まる上から


wintermood

首ちょんぱして上に向かって編み直しましたさ。

頑張った甲斐あって、ちょうど良い襟首の開きになりました。


wintermood

こんな感じ〜。
部屋着の適当な着画でスミマセン。

確かに大きく開いた襟元もかわいいとは思うけど、
おばちゃんは着やすさを優先しました。
ずり落ちるのを気にしないで良い開き具合です。


wintermood

身幅たっぷり。なんせ筒で編んでますから袖分け前は最長410目('A`)
オットにはジャミラ服と言われてますが気にしない!
室内ですがラベリーの写真をまねてマフラー巻いてみました。
下は思いっきり部屋着ですが。

薄くて軽くて肌触り良くて暖かくて楽ちんで。
今の私にはベストな一枚に出来上がりました♪



いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ



2017年2月13日月曜日

フリーパターンのプルオーバー完成。だけど、

フリーパターンのプルオーバーwintermood
完成しました♪



image

色々変更を加えましたが、ほぼ希望通りの形に仕上げることが出来ました。


image

糸もお気に入りで編んだので、編んでいるときも、編み終わって着てみても
フワフワのさわり心地でとても気持ちが良くて幸せなのです。



image

だがしかし、
首回りが予定よりも広がってしまい、おばちゃんにはちょっとストレスなのですよ。

ネックラインがネック、なんちて。

・・・。

時間が出来たらそこんところを編み直したいと思ってます。




いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ


2017年2月12日日曜日

恒例の靴下ダーニング

フリーパターンのプルオーバーwintermood は出来上がって水通しして乾燥中♪

ちょっと隙間でためてた靴下の補修をしました。

image

毎度色合わせを考えず手に取った糸での作業です。
そして安定の100均マラカスダーナー(中身抜き)w



image

こちらはオット靴下。
夫は毎度かかと部分をすり減らすのですが、すり減らし方が派手で補修面積がでかくて大変です。
あ、気がつくのが遅いのか。

普通の毛糸で編んでいるのも保ちの悪さになっているんでしょうね。
とはいえ、手編み靴下は何で編んでも愛着があるのでドンドンつぎはぎだらけにしていくのです(。・ω・。)


書いたはずのテキストが無くなって写真だけでアップされていたので文章追加しました(・∀・|||)
(2017.02.13)


いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ


2017年2月7日火曜日

フリーパターンのプルオーバー、残るは片袖。

眠くて眠くて。
気がつくと寝ています。
日常生活に支障を来すほど寝ています(・∀・|||)

フリーパターンのプルオーバーwintermood
なかなか進みませんが、やっと残り片袖というところまでこぎ着けました。




image

ヨークの編み込み以降はチョコチョコと変えています。
メインカラーをチェンジしたり、
サイドシェイプをなくしたり、
裾に前後差をつけたり、
色々。

後もうチョット。
早くしないと春が来ちゃう。

でも、眠い・・・。




いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ



2017年2月1日水曜日

フリーパターンのプルオーバーとShadow Wrap Short Rows

母親に編んだアランベストは無事に届き、気に入ってもらえたようです。
良かった。

次は指定糸を買って置いた自分用のカーディガンを編むつもりでいたのですが、
ラベリーで見つけて、なんだか気持ちと糸とタイミングがあってしまったフリーパターンのプルオーバーwintermoodを編んでます。



winter mood

もうチョットで袖分けのところまで来ています。
が、なかなか進まず。
目指せ一周410目。

ンで、このパターンは襟元にw&tを使って前後差をつけているのですが、
今回は自分にはなじみの無い Shadow Wrap Short Rows を使ってみました。

引き返す目を滑り目する時に一段下を拾って増し目、編み進むときに二目一度で回収、
という引き返し編みなのですが、私には一番簡単&手っ取り早い、
そして見た目も気にならない方法でした。

んー、文章で説明は難しいですね(´д`)

今写真を撮るのが面倒なので(おい)
自分へのメモ用にYouTube貼っときます。




いったい引き返しの方法ってどれくらいあるんでしょう?
編みものは奥が深いわぁ(。・ω・。)



いつもありがとうございます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ